最近、笑う事はありましたか?
「特に笑う事なかったな」といった人もいるかもしれません。
もしくは笑ったとしても、マスクをしているため、目元だけで笑っていることも多いのではないでしょうか?
笑う事はストレスホルモン軽減に
笑う事で
- ドーパミン
- セロトニン
- オキシトシン
などの、心と身体に良いとされる脳内ホルモンが分泌され、反対にコルチゾール(ストレスホルモン)は抑制されます。
口角を上げて作り笑いをするだけで、ドーパミンの分泌はあるそうです。
しかし、マスクをしての生活では表情筋を使う必要がありません。
このため、作り笑いも上手に出来なくなっていることも!
美容鍼灸で表情筋を鍛えて自然な笑顔に
他の記事でも紹介しましたが、美容鍼灸では
- お顔のむくみ・たるみ
- 目の下のクマ(種類によります)
- 乾燥肌・脂性肌・混合肌などの肌トラブル
- ニキビ・吹き出物
- くすみ
など、様々なお顔のお悩みを解消するお手伝いが出来ます。
それに加え、表情筋の動きが活発になり、お顔の表情も豊かになるので自然な笑顔が出来るようになります。
笑顔を取り戻すための美容鍼灸
最近、施術中のお客様との会話の中で
「笑顔のやり方を忘れた」
「笑い方が不自然な気がする」
「笑いたくても笑えない」
といったお話しを、耳にすることが増えたように感じます。
せっかく、楽しかったり嬉しかったりと笑顔になる機会があっても、不自然な笑顔ではなんだかスッキリしませんよね。
自然と笑顔でいられるように。
まずは、そのお手伝いを美容鍼灸でさせていただきたいと思います。
しっかり笑って充実した毎日を過ごしましょう!